新型コロナウイルスワクチン接種予約開始のお知らせ(重要)
新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)の接種を6月2日(水)から開始します。
<対象>
・横浜市在住の65歳以上の高齢者
(かかりつけ患者さんは横浜市外でも可)
<予約>
・WEB予約のみ
*電話予約、窓口予約は出来ません。
(電話でのお問い合わせには答えられませんのでご了承ください)
・1回目の予約時に自動的に3週間後の2回目の予約も行います。
<注意事項>
・横浜市から郵送された接種券と身分証明証(運転免許証や保険証等)を忘れずにお持ちください。
・当日具合が悪くなり接種をやめる場合は早めにWEBからキャンセルをお願いします。
・予防接種枠では一般診療は出来ませんのでご了承ください。
・接種時間帯(10:00~12:00)を厳守してください。
・持病のある方はかかりつけ医の先生から予防接種可能の承諾を得てください。
・他施設、他接種会場で予約された方は速やかにキャンセルをお願いします。
<予約方法>
・HPから「新型コロナウイルスワクチン」のページに移動してご予約ください。
・予約開始は2週間前の金曜日9:00から行います。
例)6月2日(水)・4日(金)→5月21日(金)9:00から
・新規予約は3週間単位で6週間ごとに行います。
第1週(1回目)→第4週(2回目)
第2週(1回目)→第5週(2回目)
第3週(1回目)→第6週(2回目)
*第7週から次のサイクル
ですから
第1サイクル;6月2日(水)~7月9日(金)
*新規予約可能;6月2日(水)~6月18日(金)
第2サイクル;7月12日(月)~8月20日(金)
*新規予約可能;7月12日(月)~7月30日(金)
*接種当日にキャンセルが出た場合;
WEB上で空き表示しますのでご予約の上来院してください。
最新記事
すべて表示当院では令和5年4月以降の新型コロナウイルスワクチン接種の対応を以下のように変更します。 ①6か月~4歳;新規接種のみ継続接種します ②5歳~11歳;追加接種(オミクロン株対応ワクチン)は行いません。 ③12歳以上;行いません。 ☆理由につきましては『ときえだ通信』をご参照ください。
オミクロン株(BA1)と従来株の両方に対応した2価新型コロナウイルスワクチンの接種が開始になります。現在流行中のBA5系統にも従来より効果が高いと考えられています。また副反応の程度も従来のワクチンと同等です。ファイザー社製とモデルナ社製のワクチン(mRNAタイプ)です。 ☆対象者は2回接種、あるいは3回接種を終えられた方で最終接種から5か月以上経過した12歳以上のすべての方です。 ☆お持ちの接種券
10月3日(月)から季節性インフルエンザの接種を開始します。 *今冬インフルエンザの流行が懸念されています。 <理由> ・過去2年間の流行がなく(大人を含めて)インフルエンザに対する抗体がほとんど残っていないこと ・海外との渡航が許可され、国内へ容易に入ってくる状況にあること ・withコロナ政策で、以前のような厳格な感染対策をとっていないこと ・RSウイルスや手足口病などの感染症が例年になく大流