インフルエンザ予防接種のお知らせ10月10日(火)から季節性インフルエンザの接種を開始します。 <予約方法> ・電話予約のみです(9/11(月)~受付開始) ・かかりつけ患者さんと横浜市高齢者接種券をお持ちの方がご予約できます。 ・2回接種の必要なお子さんは2回目のご予約も同時に行います。...
新型コロナワクチン接種に関するお知らせ令和5年9月から一般の方向けのコロナワクチン接種(オミクロン株・追加接種)が始まります。 当院では当分の間、現行のコロナワクチン接種を行いませんのでお知らせします。 <理由> ・接種予定のコロナウイルスワクチンはmRNAタイプのワクチンであり、ワクチンの性質上追加接種に...
新型コロナウイルスワクチンに対するお知らせ(R5.3.11更新)当院では令和5年4月以降の新型コロナウイルスワクチン接種の対応を以下のように変更します。 ①6か月~4歳;新規接種のみ継続接種します ②5歳~11歳;追加接種(オミクロン株対応ワクチン)は行いません。 ③12歳以上;行いません。...
発熱外来での迅速検査について現在新型コロナウイルスの流行が始まっています(第7波)。同時にRSウイルス、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルスも同時に流行している状況です。このため検査キットが不足しかねない状況です。 ☆発熱外来での検査について以下のようにお願いします。...
食物アレルギー相談外来開設のお知らせ令和4年4月1日からオンライン診療で食物アレルギー相談外来を始めます。 ・卵除去を続けているがいったいいつまで続けたらいいの?(現在4歳) ・ゆで卵を少量食べたら吐いてしまった(8か月)医師A「少しづつ食べなさい」医師B「完全除去しましょう」医師C「加工品は食べてもいいと思...
令和4年4月からオンライン診療(保険診療)が開始となります。4月1日からオンライン診療の内容が大幅に改定されます(各種制限の大幅緩和)。利便性が向上しましたので当院でも通常診療に一部オンライン診療を取り入れて行いたいと思います。 ☆オンライン診療の変更点の概要 ・専用のICTアプリを用いてクリニックのPCと患者さんの携帯電話で診療を...