

保険診療としての「オンライン診療」の概要
保険診療として「オンライン診療」を実施するには以下の条件・規定があります。 (*バイアグラやプロペシア処方等自費診療では適応されません) <前提条件> ●慢性疾患で定期的な通院が必要な患者さんが、明確な理由により定期的通院が困難になった場合に、患者さんの同意の元実施されます...
2020年6月1日


プランルカスト(オノン)を選択すべきですね
FDAから再度、強い警告が出ました。 特にアレルギー性鼻炎には「処方を避ける」よう勧告されています。 日本製のオノンにはこの副作用報告がありませんので今後はそちらを選択すべきですね。 FDA:シングレアにブラックボックス警告 自殺や抑うつのリスク上昇について以前から表示あり...
2020年5月7日
迅速検査見合わせに関するお知らせ
新型コロナウイルス流行対策として医師会から以下のような通達が出されました。 患者さんにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。 < インフルエンザ等の抗原検査について > 溶連菌・RS・ヒトメタニゥーモ・アデノ等 気道・呼吸器系に関する検査全て...
2020年3月14日
新型コロナウイルス肺炎に関する小児科学会からの提言
新型コロナウイルス感染症が流行し始め、お子さんの感染を心配される保護者の方も多いと思います。小児科学会から現在の対応方法等についてのQ&Aが示されましたので参考にされてください。 http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.p...
2020年3月2日