- 2月25日
♡病児保育室 看護師募集♡
病児保育室で働く看護師さんを募集します。 <常勤・フルタイムパート>(1名) ・給与;250000円以上(賞与;基本給夏1か月・冬1か月) ・社会保険完備(神奈川県医療従事者健保・厚生年金) ・交通費支給 ・制服貸与 〇年齢(60歳未満;60歳定年のため)...
- 1月21日
5~11歳への新型コロナワクチン接種について
日本小児科学会から5~11歳への新型コロナワクチン接種についての提言が出ましたので載せておきます。(日本小児科学会HP 日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会 から引用) <5~11 歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方 > 1....
- 2021年8月21日
小児への新型コロナウイルスワクチンについての最新知見
12歳以上の小児に対する新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました。接種に関する最新の知見を専門家が紹介してくれていますので転記します。 12歳以上のコロナワクチン「メリット大きい。接種後の体調管理、相談を」 三谷義英・三重大学先天性心疾患・川崎病センターセンター長に聞く...
- 2021年6月22日
新型コロナワクチンの小児接種適応を考える
現在使われているファイザー製、モデルナ製ワクチンの接種適応に<12歳以上~>が新たに追加されました。今後、中学生以上への接種勧奨が行われる可能性があることからこの問題を考えてみたいと思います。 <mRNAワクチンとはどういうもの?>...
- 2021年2月22日
医療の進歩の功罪~気管支喘息の診断が難しくなりました~
20年前に私が横浜市民病院に勤務していたころ、毎年1人は気管支喘息の大発作で緊急入院し、「喘息」が原因でお亡くなりになった患者さんがいました。また当時夜間や休日当直をしていると毎回複数の喘息患者さんが来院され1/3程度が入院するような状況でした。ところが、今や当直をしていて...
- 2020年10月26日
新型コロナウイルス 小児が軽症な理由<新しい知見>
新型コロナウイルス感染は小児や若年者では重症化が稀である、ということは分かっています。この理由として①コロナウイルスが感染するときにACEというたんぱく質を介するためこの濃度に年齢差が関係している、②類縁の軽症コロナウイルス(いわゆるかぜ症候群)に対する抗体の保持率が小児ほ...
- 2020年9月18日
新型コロナウイルス感染症検査の解説
新型コロナウイルス感染症を診断する代表的な検査に(1)抗原検査、(2)PCR検査、(3)抗体検査がありますが、どのように使い分けるのか解説します。 (1)新型コロナウイルス抗原検査;インフルエンザの迅速検査同様に約30分で結果が出ます。ただし、ある程度コロナウイルスが多量に...
- 2020年9月6日
インフルエンザ予防接種を今年はぜひ接種しましょう
令和2年8月3日日本感染症学会から~秋から冬にかけての新型コロナウイルス対策~の提言が出されました。毎年この時期季節性インフルエンザが流行します。新型コロナウイルスの流行が重なると様々な困難な状況が予想されることから医療現場を中心とした対策の提言です。まず発熱した患者さんが...

- 2020年5月31日
保険診療としての「オンライン診療」の概要
保険診療として「オンライン診療」を実施するには以下の条件・規定があります。 (*バイアグラやプロペシア処方等自費診療では適応されません) <前提条件> ●慢性疾患で定期的な通院が必要な患者さんが、明確な理由により定期的通院が困難になった場合に、患者さんの同意の元実施されます...
- 2020年5月17日
新型コロナウイルス最新の知見
まだまだ解明は不十分ですが、これまでにわかってきた情報を整理してみます。 このことから、多少なりとも対処法のヒントがありそうです。 ●8~9割の感染者(特に持病がない人や小児)は軽症で経過し、快復します。 ●重症化のリスクとそのメカニズムに3つのパターンがあります。...

- 2020年5月6日
プランルカスト(オノン)を選択すべきですね
FDAから再度、強い警告が出ました。 特にアレルギー性鼻炎には「処方を避ける」よう勧告されています。 日本製のオノンにはこの副作用報告がありませんので今後はそちらを選択すべきですね。 FDA:シングレアにブラックボックス警告 自殺や抑うつのリスク上昇について以前から表示あり...
- 2020年3月1日
新型コロナウイルス肺炎に関する小児科学会からの提言
新型コロナウイルス感染症が流行し始め、お子さんの感染を心配される保護者の方も多いと思います。小児科学会から現在の対応方法等についてのQ&Aが示されましたので参考にされてください。 http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.p...